yuge fabric farm
Stock: 19m
素材
生地幅
102 cm
数量の単位はメートルになります。
受取状況を読み込めませんでした
日本の金襴生地。 「金襴」とは糸に金箔を巻きつけた金糸や、細く切った金箔を織り込み、紋様を顕和した生地のことです。主に仏具や袈裟、畳のヘリなどに使用されることが多い金襴生地ですが、こちらは現代風に金糸は使わずポリエステルで織られた生地です。耐久性もあり、カーテンなど様々な用途に使える万能なアイテムです。yuge fabric farmでは金襴の中でも抽象的で珍しい柄のものに限定し広島の金襴工場の倉庫からレスキューしました。個性的な色使いと織りが魅力的な一品です。